2022/04/06
今日は、さくらこども園の入園式です🌸
0歳児さんから4歳児さんまで、18名のおともだちが入園しました!
ひよこぐみさんやりすぐみさんは、小さくて可愛らしいですね😊
これからの成長がとても楽しみです♪
たんぽぽぐみさんやひまわりぐみさんは、新しい環境に少しだけ緊張しているみたいでした😊
それでも名前を呼ばれたときはしっかりと手を挙げてお返事をして、とてもかっこよかったですよ!
はなまる120点です😆
これから日常生活や行事を通して、一緒に楽しい毎日にしていこうね!
保護者のみなさま、この度はご入園おめでとうございます🌸
お子様にとって、毎日が楽しい園生活になりますよう職員一同努めて参りますので、
どうぞよろしくお願いいたします😌
そして、4日には進級式を行いました🌸
新しい先生も入職して、新年度がスタートしましたよ♪
新しいクラスと先生に、みなさんワクワクしているようでした😊
これから一年よろしくね!
2022/03/28
今日、すみれぐみさん15名が卒園しました🌸
かっこいいスーツやかわいいワンピースでおめかしして、
みなさんバッチリ決まっていますね⭐
普段と違う環境に少し緊張しているような様子もありましたが、
歌も言葉も堂々としていてかっこよかったですよ😊
さすが、小学生になるお兄さん・お姉さんですね。
卒園すること、先生と離れることが寂しくて、帰り際に泣いてしまった子もいました😢
入学した後も、いつでも遊びにおいでね😊
みなさんは、「さくら保育園」として開園した初めての0歳児さんで入園し、
「さくらこども園」となって初めて卒園したすみれぐみさんでした。
何か、ご縁のようなものを感じますね😊
小学校へ行っても、みなさんらしく毎日を楽しく過ごしてくださいね!
先生たちも、みなさんのことをさくらこども園から応援していま~す😆
2022/03/23
今日は、もう少しで卒園するすみれぐみさんとのおわかれ会がありました。
まずは、すみれぐみさんにインタビュー🎤
楽しかったこと、小学校で頑張りたいことなどを発表してくれました😊
「遠足が楽しかった」「運動会でリレーを頑張った」「国語と算数を頑張りたい」など、
いろいろなお話をしてくれました。
たんぽぽぐみさんとひまわりぐみさんから、サプライズ😲
みんなで作ったプレゼントと「ありがとう」の気持ちを込めた言葉と歌をもらいました♪
すみれぐみさんも、「ありがとう」メダルをプレゼントしました😊
難しい折り紙も、みんなで教え合いながら5クラス全員分作りました。
折り紙が苦手だったおともだちも、できることが増えて「お家でも作ってみたい」と
笑顔で教えてくれました😊
最後に、すみれぐみさんからも歌のプレゼントを贈りました。
すみれぐみさんが卒園するまで、あと少し。
残り少ない時間を、みんなで楽しもうね😊
2022/03/04
2022/02/04
今日は、少し早い節分「豆まき会」を行いました!
衣装や豆を入れる箱は、全て子どもたちの手作りです😊
同じ鬼の格好でも、クラスによって作り方や素材が異なるのでおもしろいですね ♪
さくらこども園にやってきた赤鬼と青鬼が、それぞれのクラスを訪ねていきます👹
豆に見立てた新聞紙を集めたり、鬼の帽子で遊んだりしていたひよこぐみさん。
鬼を初めて見たときは固まってしまいましたが、危険だと分かったのかやはり泣き始めてしまいました😭
鬼が退散した後もじっと見つめ続け、申し訳ない気持ちもありつつ、
そのまじめな表情がとてもかわいらしかったです😅
りすぐみさんやうさぎぐみさんも、鬼の姿を確認した途端に先生の下へ駆け寄ります💦
泣いてしまう子がいる中、負けずに豆を投げる子の姿も見受けられました😲
おともだちを守るために立ち向かうその姿に、小さいながらとても頼もしく思いました😊
これには、鬼もたまらずに退散!
「節分ってなんだろう?」「どうして豆をまくの?」などについて先生から教えてもらい、
節分クイズをしていますね😊
そこへ、鬼がやってきました!
さすが、以上児さんは手強いです😅
臆することなく鬼に豆を投げ、中にはフレンドリーに接している子もいました(笑)
さくらこども園のみんなの活躍もあり、鬼たちは一目散に帰っていきました👹💦
みんなにも、たくさんの福が来ると良いね😊