お知らせ

2024/12/24

12月24日 クリスマス会

12月24日は「クリスマス会」がありました🎄✨

 各クラス、代表で1名が制作の発表をしてくれました😄

それぞれ「シールを貼るのを頑張った」「キラキラをのりで貼った」など頑張ったことをお話ししてくれました。

IMG_0530[1].JPGIMG_0534[1].JPG

 保育士からはクリスマスクイズを出題🎅

みんな大正解で盛り上がりました🎵

IMG_0540[1].JPG

そのあとはなんとサンタさんの登場です!

さくらこども園みんなの分のプレゼントを持ってきてくれたので、代表してすみれ組のおともだちが受け取ってくれました🎁

IMG_0542[1].JPGIMG_0543[1].JPG

 プレゼントをもらえてとても嬉しそうな子どもたち😄

クラスごとにプレゼントの形が違うことを発見し、興味津々です😊

IMG_0549[1].JPGDSCN9221[1].JPG

そしてそのあとは、楽しいお給食の時間🍗

なんとバイキング形式で、チキンやパン、シチューや雪だるまのポテトサラダなど、みんなの好きなメニューが並びました✨

一番子どもたちが喜んでくれれたのは、大きなイチゴです🍓

2つも食べることが出来て、大喜びの子ども達でした。

IMG_6184[1].JPGIMG_6200[1].JPG

 今日はパンも美味しいパン屋さんのもので、特別です🍞

保育士は塩パンをいただきました。

左:子ども達    右:保育士

IMG_6202[1].JPGIMG_6201[1].JPG

 今日はおやつも特別で、パフェでした✨

最高にハッピーな一日、みんなとても楽しかったようでよかったです😌

IMG_6204[1].JPGIMG_6206[1].JPG

2024/12/20

12月20日 お店屋さんごっこ

お店屋さんごっこ

さくらこども園では毎年恒例、すみれ組さんによる「お店屋さんごっこ」をしています😊

「お店屋さんごっこ」とは、すみれ組さんがお店屋さんをして、たんぽぽ組・ひまわり組さんがお客さんとしてお買い物をする遊びです🎵

お客さんが嬉しそうな表情で登場しました😄

 

IMG_0502[2].JPG

 お店屋さんは

「ヘンゼルとグレーテルのお菓子屋さん」

 

IMG_0464[1].JPG

「サンタのケーキ屋さん」

 

IMG_0467[1].JPG

「ピカチュウのお面屋さん」

 

IMG_0465[1].JPG

「アクセサリー屋さん」

 

IMG_0466[2].JPG

の4店です。

この日のためにたくさんの商品を用意してくれました✨クオリティも高く、驚きです!

お客さんは2人1組になって、行きたいお店へ足を運びます🎵

お金の代わりに使うのは、買い物袋に貼られたハートや星などの形をしたカードです。

店員さんが袋からカードをはがすのを手伝ってくれました😌

IMG_0478[1].JPGIMG_0513[1].JPG

 店員さんからおすすめを聞いて…

 

IMG_0479[1].JPG

 欲しいものを伝えます😄

 

IMG_0507[1].JPGIMG_0505[1].JPG

 

 

IMG_0495[1].JPGIMG_0496[1].JPG

 最後は笑顔でお客さんがお礼を言ってくれました😊

ポケモンのお面も、気に入ってくれたようです😄

 

IMG_0520[1].JPG

 1つのグループが終わると次のグループのために、せっせと商品を並べる店員さん🙌

 

IMG_0486[1].JPGIMG_0488[1].JPG

 店員さんも、お客さんも、とても楽しいお買い物ごっこでした。

すみれ組さん、たくさんの準備をありがとう😌💛

2024/12/18

12月18日 おたんじょうび会

12月生まれのおともだちを祝う、おたんじょうび会がありました😊

さくらこども園では、お誕生日のおともだちにメダル型のお誕生日カードを渡しています🏅

渡してくれるのは、すみれ組のみんな🙌中には担任の先生からのメッセージが…✨

自分の誕生日が来るのを心待ちにしている子ども達です🎵

 

IMG_0461[1].JPGIMG_0432[1].JPG

 

 

今回はお誕生日のおともだちに、好きな食べ物や、将来大きくなったら何になりたいかを聞きました🙌

「アイドルになりたい」や「病院の先生になりたい」など、素敵な夢を聞くことができました😄✨

 

IMG_0445[1].JPGIMG_0451[1].JPG

 

そのあとはみんなからお祝いの歌「ハッピーハッピーバースデイ」のプレゼント🎁💛

みんな上手に歌ってくれます😌

おたんじょうび会は保育士からの出し物もあります。

今回は、パネルシアター「イグアナレストラン」でした🐵🐯

手拍子や手振りをしながら、みんな楽しんでくれました。

 

IMG_0462[1].JPG

 

12月生まれのおともだち、おめでとう!

みんなにとって素敵な1年になりますように…💛

 

2024/12/13

12月13日 ひまわり組 クッキング

12月13日 ひまわり組 クッキング

おゆうぎ会で「3びきのやぎ がらがらどん」を頑張ったひまわり組さん🐐

今日はそのご褒美として、クッキングをしました😄

作るのは【フルーツポンチ】です🍑

この日をとても楽しみにいていたひまわり組のみんな🎵

先生から作り方の説明を聞いて…👂

クッキングスタート!

 

IMG_0329.JPG

 

桃とバナナを包丁で切ります🍌

 

IMG_0338.JPGIMG_0374.JPG

 

 みんな集中して切ることができました😌

切った桃とバナナにみかんを加え、自分のコップにフルーツポンチを入れて

サイダーをかければ… 出来上がり✨

 

IMG_0384.JPGIMG_0391.JPG

 

みんないい笑顔です😄

 

IMG_0406.JPGIMG_0403.JPG

 

「おいしい!」「またやりたい!」と言う声が早速聞こえてきました😊

あっという間に完食です😄

 

IMG_0402.JPGIMG_0404.JPG

 

おゆうぎ会、頑張ってよかったね🎵

子どもたちの笑顔に、先生たちも満たされたクッキングでした😋

 

IMG_0417.JPG

2024/12/12

12月11日 たんぽぽ組 クッキング

12月11日 たんぽぽ組クッキング

おゆうぎ会を頑張ったたんぽぽのお友だちに、ご褒美のクッキングをしました😄

今回作るのは…なんと【チョコバナナ】🍌🍫

チョコが好きなお友だちが多いので、大喜びです🙌

まずはチョコの絵本にある、実際のチョコバナナを見ました。

作り方の説明を真剣に聞く子ども達😋

子どもたちの嬉しそうな表情に先生たちもワクワクです🎵

 

IMG_0198.JPG

 

今回は、1人ひとり包丁を使ってバナナを切りました。

はじめての包丁、先生と一緒に上手に使うことができました😊

 

IMG_0215.JPGIMG_0206.JPG

 

バナナにチョコをかけ…

 

IMG_0245.JPGIMG_0257.JPG

 

可愛い星や、カラフルなチョコをトッピングして…💛

 

IMG_0224.JPGIMG_0249.JPG

 

完成です✨

 

IMG_0264.JPGIMG_0280.JPG

 

みんな大事に時間をかけて、味わいながら食べていました😌

 

IMG_0272.JPGIMG_0282.JPG

 

楽しく、安全に、クッキングをすることができました😄

ピッカピカのお皿を見て、先生たちも大満足です🎵

 

 

1 2

SCHEDULE

2025.01.19 Sunday